News ニュース

HOME > ニュース > お知らせ > U-14 公式戦結果(ウルトラリーグ第1節)

U-14 公式戦結果(ウルトラリーグ第1節)

お知らせ

3/1(土) ウルトラリーグ第1節

vs ザスパ群馬

1-4

よい準備をして自信と緊張の中、開幕を迎えることができてよかったです。ただそんなに甘くなかったね!というような結果になってしまいました。結果は残念ですが、悲観することだけで終わるのではなく、今日の出来事や課題を整理して、この経験を次に活かせていけたらと思います。

内容としては、ボールを握ることが多く攻勢でしたが、サッカーは表と裏なので、決めるべきところを決めないと逆にピンチを招くことがありました。決めるべきところの精度と、そこに至るまでのキックの質やマークの外し方のキレは最も課題だと感じました。攻撃でやりきれない中で、守備に切り替わるときに守備の優先順位が疎かになってしまいました。攻撃しながらやりきることが出来ればいいですが、攻撃しながら守備のリスク管理ができる思考や、球際のタイミングが重要だったと思います。攻守においてやるべきことが徹底されないと(ミスが多いと)、体力的にも厳しくなっていくので改善しないとです。

交代選手にも課題を感じました。27人のチームで動いている中で、どのような準備や行動が求められるのか?プレーすることだけがチームプレーではないです。思考を停止しないで意欲的に準備と行動することが必要です。そこがないと途中からゲームに入ることができません。公式戦後の練習試合でも同じような雰囲気でプレーしていたので、ポジティブな要素は少なかったように思います。

今日の活動では、【結果と内容】【思考と行動】で反省点が多いです。この経験を次に繋げられると思っています。 青山

  • 千年の森 J-wings スポーツセンター
  • 昭和村

Partners

  • インソールで足から健康な体を作るBMZ「BMZ」
  • 沼田にある美味しいイタリアンレストラン「くれそん」