クラブ概要

クラブ名
FC KRILO(エフシー クリロ)
クラブ名の由来
縁あってイビチャ・オシム氏が2007年8月にKRILOの活動拠点である
千年の森スポーツセンターJ-Wingsに来られました。
その時、設立予定であったジュニアユースクラブチーム名の
名付け親を依頼したところ、J-Wingsの印象をもとに
ボスニア語で
「J-Wingsの翼」
「世界(夢)に向って羽ばたく翼」
と言う意味の、「KRILO(クリロ)」というチーム名を頂きました。

クラブ概要
| クラブ運営 | NPO法人 J−Wings |
|---|---|
| 設立年月 | 2010年3月 |
| 活動拠点 | 千年の森スポーツセンターJ−Wings 〒379-1205 群馬県利根郡昭和村川額3716-57 TEL 080-1042-5075 FAX 0278-25-8025 |
| 活動内容 | 練習 毎週(19:00〜21:00) 3年生 火・木 2年生 水・木 1年生 火・水 ※土日祝日は大会及び練習試合 |
| 代表 | 藤井 吉治(NPO法人 J-Wings 副理事長) |
| 活動経費 | 年会費 10,000円 マイクロバス年間維持費 10,000円 活動費 月12,000円 |
活動理念

子どもたちの個々の豊かなイメージを育て、そのイメージを自由に表現できる技術力ならびに技術力を支える体力を育てることを第一におき、規律・礼節・協調性など豊かな人間性のある選手を育成する。
コーチングスタッフの正しいデモンストレーションによって、子どもたちの個性と達成度に合わせて3年かけてじっくり基本技術の習得まで導いていく。



